sssp://img.5ch.net/ico/u_hoshi.gif
政府は4月7日、改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」を発令した。
対象地域は、東京・埼玉・千葉・神奈川・大阪・兵庫・福岡の7都府県で、期間は4月8日午前0時から5月6日まで。
これを受けて、東京都知事は都民に向けて5月6日までの外出自粛要請を出した。
この緊急事態宣言の影響により、コンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO)は臨時休業を発表。
CEROは東京都千代田区に所在しており、東京都知事から5月6日までの外出自粛要請がなされたための対応だという。
休業期間は、現時点で4月8日から5月6日まで。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200407-119462/
(出典 automaton-media.com)
(出典 automaton-media.com)
>>1
この*みたいなレーティングシステム
元からいらねーゴミじゃん
表現の自由の侵害
どぶ森するからいいよ
>>2
どう森
ぶつ森
どぶ森 ←New!!
>>12
そのうち鬱森とか言われ出すんだろ
>>2
あつ森とか言ってる*共よりは評価する
>>68
人間50年
>>2
おどりゃクソ森
steamで買うからいいです
>>6
これ
以上終了
CERO審査しなきゃ売れないの?
>>7
プラットフォーマーがCERO通ったら許可くれるとか
利権利権で銭を貪り食い、デタラメなレーティングでメーカーに余計な改悪負担や
ゲーマーに不利益を与えまくってきた挙句、さらに迷惑をかける
CEROの輩ども、じゃんじゃん出歩いてみんなコロって*や
カスが!
>>8
衰退後進国日本はそんな利権のゴミ組織ばっかでウンザリ
本来なら他の産業に回るハズの金を吸い取る利権を貪る極々一部の豚
アベが辞めても根本的な癒着、天下り、縁故、コネ、友達忖度がなくならない日本はマジでもう手遅れ
>>8
国が出てこないようにするためだよ
グロには徹底して厳しい割にエロには甘い謎の組織
>>17
理事がエロゲメーカーの社長だからって話があったよね
D.Oとかもうないんかも知らんけど
エロはそりゃまんま出せばわいせつ物頒布どうこうでひっかかるけど
グロに関してはZ指定で規制とかいらんだろ
>>17
一方海外はエロは徹底して厳しい割にグロには甘い
その結果日本ではエロとグロ両方に厳しくなったのだ
>>94
俺もゲーム好きだけど、ゲームのグロって馴れるよな
dead spaceぐらいがピークだったかな
>>94
ソフ倫よりは厳しいけど
CEROよりはゆるい
意味わからん
レインボーシックスシージ「しばらく、ワシで時間を潰すがよい」
>>20
観てた方が楽しめる
ニンジャガ2で開発者がCEROにキレてたな
敵忍者を無理矢理怪物ってことにして通したみたいだが
>>30
龍が如くの裏話で、人が赤い血を噴出すのはアウトで、ピカチュウならおkみたいな話があったね
AVモザイク処理会社も休業早よ!
早よ!!
>>36
そこがストップしたら新作が出ないだけ。
>>48
海外サイトで無修正見放題なのに
いいかげんモザイクももう役目を終えただろと思うんだが
つまり家庭用ゲームはしばらくでないのか
>>57
今月止まると6~8月あたりは少なくなるかもね
>その審査作業は、外部審査員が事務所に来訪しておこなう方式であり、職員や審査員の在宅での審査業務はできないという。
これこそ在宅で出来るだろバカジャネーノ
>>61
未発売のゲームを知らんやつの自宅に送るのは流石に難しいわ
>>67
ウィッチャー3で変なブラ付けた罪を俺は許さない
>>70
マジで許さん 雰囲気ぶち壊しじゃ
セロが休業って事は18禁出し放題?
>>89
新作開店休業
コメント
コメントする